商工会女性部とは?


日本の商工会法に基づき設立された商工会の部会のひとつで、昭和38年3月27日に商工会の内部組織化されました。日本全国で、現在は1,615部、86,342名の女性部員が全国で元気に活動しています。部員の構成は、女性自身が事業者であるのが19.9%、商工会会員の配偶者が61.7%です。(令和元年度 商工会女性部員実態調査より)


どんなことをしているの?


  • 市で開催されるイベントに協力、独自のイベントの開催。(イベントへの出店、経営や自己のスキルアップのための勉強会・講習会等)
  • 商工会という異業種の集まりを利用して、ネットワークを拡大。(県内外問わず)

自分たちの事業をしながら、地域のために組織(女性部)をあげて動いたり、頑張る女性たちを応援しています。


どんな人が入れるの?


  1. 商工会会員(法人ではその役員)で女性の方
  2. 商工会会員の配偶者で女性の方
  3. 商工会会員の親族で、その事業に従事している女性の方

 年会費 3,000円

 (同一事業所に2人以上加入の場合は、2人目以降1,500円)


入会についてのお問い合わせ


常陸大宮市商工会 電話 0295-53-3100

お気軽にお問い合わせください♪